目に異常が見られる場合は、家族の判断で目薬を使用せず、必ず病院で受診しましょう。
糖尿病などの内臓疾患から、視覚に影響が出る場合もあります。
- レプトスピラ症レプトスピラ症は、レプトスピラという細菌が感染することによって肝障害や急性腎不全などを起こす病気です。感染しても特に症状が現れないことも多いですが、重篤になれば命に関わることもあります。レプトスピラ症…
- マイボーム腺炎瞼の先端からまつ毛が生えていますが、まつ毛をはさんで表と裏に油脂を分泌する腺があり、これをマイボーム腺といいます。この分泌液によって瞼の開閉の滑りをよくしています。このマイボーム腺に炎症が起きる病気が…
- ホルネル症候群犬のホルネル症候群とは、視床下部から眼球まで走行する頸部交感神経路のいずれかで異常が発生した状態を言い、ホーナー症候群とも呼ばれます。瞬膜が飛び出たり、眼球が陥没するなど目の部分に表れて見える病気で、…
- 角膜炎角膜炎は目を掻くことなどの刺激や、ウイルス感染、免疫異常など様々な理由により、眼球の表面を覆っている角膜に炎症が起きる病気です。目を痛がる、目を前足でこする、床に顔をこすりつけるといった症状が主に現れ…