お腹がふくれる

食べ過ぎや運動不足・肥満、妊娠など日常的な様々な条件でもお腹が膨らむことはあります。

メタボリックシンドロームは人だけでなく犬にとっても様々な病気の元となりますが、肥満によるお腹のふくれは緊急性をはらんだ症状ではありません。
食を抑え適度な運動を取らせるようにしなるべく健康的な体型を維持できるよう心がけましょう。

生活習慣などによらないお腹の膨れや急激なお腹の膨れがある場合、胃拡張など緊急性をはらんだものであることも多々ありますので、その他の合併症なども含めてなるべく早めに獣医に相談するようにしましょう。

  • 門脈シャント門脈シャントとは、門脈と静脈の間にシャント血管が形成される病気です。先天的または後天的な原因によって門脈と呼ばれる血管と大静脈血管との間に異常な連絡路(シャント)が生じることで血液が肝臓を通らずに循環…
  • フィラリア症(犬糸状虫症)犬のフィラリア症(犬糸状虫症)は、フィラリア(犬糸状虫)という寄生虫の感染によって起こる病気で、治療が遅れると心臓病の症状が現れるようになり、命にも関わることがあります。フィラリアは犬特有の病気のよう…
  • ネフローゼ症候群ネフローゼ症候群とは、腎臓の不要物を濾過する部位である糸球体(ネフロン)に障害が起こることがきっかけとなり、尿中に大量の蛋白質が漏れでてしまう病態のことを指します。尿中へのたんぱく尿の増加から低アルブ…
  • 子宮蓄膿症子宮蓄膿症は、子宮内に細菌感染が起こり、膿が内部にたまる病気です。発熱、水を大量に飲む、尿の量が増える、お腹が膨らむといった症状が現れます。症状が進むと、尿毒症や腎不全などを引き起こすこともあります。…
  • 肝臓がん(肝臓腫瘍)肝臓がん(肝臓腫瘍)は、肝臓からがんが発生する原発性腫瘍と呼ばれる場合と、ほかの部位に発生した悪性腫瘍が肝臓に転移して起こる転移性腫瘍と呼ばれる場合があります。嘔吐や体重減少、出血などの症状がみられ、…
  • 拡張型心筋症拡張型心筋症は心筋の収縮力が失われて、心腔拡大が特徴的な進行性の後天性疾患で、その原因は不明だが背景には遺伝の関与が強く疑われています。犬の場合は、初期段階が非常に長く、その間は無症状ですが、その後短…
  • 胃拡張・胃捻転症候群 (胃の鼓脹症)胃拡張・胃捻転症候群 (胃の鼓脹症)は大型で胸の深い犬種が発症しやすい疾患で、胃が拡張するとともに捻れ、胃の中で作られたガスが排出できなくなり胃拡張が進行することで、ショック症状や胃の虚血、壊死など命…