【獣医師執筆】シニアチワワも高血圧に注意。知っておきたい犬の血圧測定
人でも中高齢になると気になってくる高血圧。実はシニア期に入ったチワワも2〜3割の子が潜在的な高血圧を持っていると考えられます。 今回はそんなチワワと高血圧に関するお話をご紹介したいと思います。 チワワの高血圧が見つかりに…
チワワオヤクダチ
人でも中高齢になると気になってくる高血圧。実はシニア期に入ったチワワも2〜3割の子が潜在的な高血圧を持っていると考えられます。 今回はそんなチワワと高血圧に関するお話をご紹介したいと思います。 チワワの高血圧が見つかりに…
チワワオヤクダチ
今日はお天気がよかったので公園でまったりゆっくり。 にこにこでごきげん。 ごはんとかおやつ、とかお腹っていうと反応するこたろう。 こたろう、それ、おかあしゃんのパジャマ!
パフダイアリー
今日はお散歩がてら、私のお買い物にももちゃんとこたろうもきてくれました。 枯れ葉が落ちていてすっかり秋。もうそろそろお洋服が必要になりそうです。
パフダイアリー
おとしゃんになでなでされて得意げなこたろう。やっぱりももちゃんは足の間をキープ。 最近、おとしゃんを朝起こすの上手になった。 こたろうはおとしゃんの顔の横、ももちゃんは足の間が定位置。 パソコンしていると、構ってってじっ…
パフダイアリー
今日も、暖かくてとろ〜ん顔のももちゃん。 こたろうよりも太れないから脂肪少なくて寒いのかな。 こたろうは元気。 夏ベットも得意げ。
チワワオヤクダチ
元気そうに見えるチワワのお腹がきゅるきゅると鳴っていてなんだか痛そう、という経験はありませんか? すぐにでも動物病院に連れて行くべきか、正直悩まれる飼い主さんも少なくないことと思います。 今回はお腹がきゅるきゅるしている…
パフダイアリー
暖かいお布団だしたら、ずっとハウスに引きこもるようになりました。 お仕事中もそばにいてくれるこたろう。 お布団くるまっても顔は出したいももちゃん。
パフダイアリー
休日は公園でまったり散歩です。最近毎日散歩できていい感じ。 横でちょこんと座るのも慣れてきました。いい子です。
パフダイアリー
そろそろ寒くなりましたので、こたろうとももちゃんの冬布団と湯たんぽを出しました。ももちゃんテンション爆あがりで、湯たんぽに近づきます。湯たんぽ、めっちゃ好きなのですよ。 今日もおとしゃんをぺろりんしておこして、ぬくぬくを…
パフダイアリー
起きて、すりすりしてくるこたろうとももちゃん。おとしゃんも華麗に起こして、いい子さんです。 なんか、最近こたろう重いな・・・。 ソファ座っていると寄ってくるふたり。ももちゃんの顔がめずらしく、ぶちゃいく。 夜はふたりで仲…